一つ前のエントリーへ < HOME > 一つ次のエントリーへ
小説掲示板について
2010年05月03日 21:39
小説掲示板について、対応内容やこちらからの提案をまとめてみました。
小説掲示板をご愛用いただいている皆様、こんな管理の行き届いていない掲示板に長く投稿していただいて、 まことにありがとうございます。
本掲示板に、ブランド系の宣伝投稿がされることは把握しており、これまで何度か投稿の削除やプロバイダへの通報。 その他基本的なスパム対策はしてきましたが、その度に新しい投稿方式でスパム投稿が行われると言う循環になっておりました。
そこで代替用のシステムも探してみたのですが、中々良いものが見つからない状況が続いており、 小説掲示板自体をどうしようかなぁ・・・と考えておりました。
ただ、小説掲示板には本当に長い間、投稿をしていただいている方々もおられますし、 ここがコミュニティのひとつになっていることはわかっていましたので、ムゲに削除もできないなと考えております。
そこで、です。
これは前々から考えていた案なのですが、ブログのサービスを使えないかな?と言う案を考えております。
方法としては、皆様に小説投稿用のブログを作っていただき、そこで、好きなだけ小説を連載する・・・と言うモノです。
さらに、公開した小説ブログのアドレスをワタシの方までお知らせしていただくと、ソニックテイストの方で、 ブログ最新記事を一覧表示する・・・・ってな流れです。
実は、ブログのテンプレート配信なんかも検討しておりまして、 これが配信できれば、主なブログサービスで独自のデザインを持ったブログが作れ、 そこで好きなだけ小説を書いていたたくことができるようになるわけです。
ちなみにブログは、小説ごとにカテゴリ(小説掲示板で言うところのスレッド)を分けれますし、 書いた小説のお話一つ一つにコメントを書くこともできますので、執筆されている方が見るにはとても良いツールなんです。
ただ、これにはひとつだけ問題があります。
それは、ここで投稿していただいている皆様が、「ご自分のブログを持てる環境にあるかどうか?」です。
ブログを作るには、たいていの場合メールアドレスがいります。
これがないとブログを作ることができないのですが、逆に言うと、これさえあればブログが作れるわけです。
そこで、皆様にお聞きしたいことがあります。
ブログって・・・準備できますか?
もし作られるなら、じゅげむで作っていただけると助かります。
メールアドレスは・・・ヤフーメールとかGメール等のフリーメールからでも投稿できるっぽいですし、 ソニックテイストでテンプレートを公開しようと考えているブログサービスですので・・・。
管理人より、ひとまずのご提案です。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sonictaste.jp/system/mt-cms/mt-tb.cgi/109
投稿者: クォーリー | 2010年12月06日 21:22
どーも。クォーリーという一介の元小説投稿掲示板住人です。
前、纏めWikiなるものを作っていました。
いまでは、Wiki、ミニですが2chに近い掲示板、投稿掲示板もどきWikiを持っています。
ですが、私はブログが使えない状況でございまして、前述の投稿掲示板もどきWikiでやらせていただきます。
つまり、できれば公式化してもらいたいな…。
のような心境です。